忍者ブログ
料理&パン・お菓子作りが趣味です☆
[365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [371]  [370]  [373]  [372]  [374]  [376
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、銀杏ごはんを作りました(^^)
銀杏って、昔はまったく興味がありませんでした。茶碗蒸しに一粒だけ入っているもの、というイメージしかなく、特になくても困らない食材という感じで…

それからイチョウ並木を歩いているときに、銀杏がなっているとものすごく周囲が臭くて、「うわ、くさっ。。。」と思っていたので良い印象がなかったのかもしれません。

でも、大人になってからあらためて食べてみると、けっして臭いものではなく、もちもちとした食感でとても美味しいことに気が付きました。食べず嫌いって、損ですね。ほかにも、食べる前から嫌っていて、美味しい出会いをみすみす逃しているものがあるのかもしれません(^^;)

ところで、銀杏って食べ過ぎると鼻血がでると云われています。なんだか中毒を引き起こす成分があるらしく、食べ過ぎて死ぬ人もいるのだとか。特にお子ちゃまには多くを与えないほうが良いそうですので、気をつけましょう。私は今日、かなりの銀杏を食べてしまいました(+_+;)。レシピの何倍もの銀杏を入れてしまって…

明日の朝、無事に目が覚めたら、またお会いしましょう(^^)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
目が覚めたらご連絡を(笑)
銀杏(⌒▽⌒)イイですねぇー!季節を感じる食材って心をくすぐられます。
銀杏のご飯は、グリーンピースの炊き込みのように香りが深いのでしょうか?私はまだ作った事が無いので、今度挑戦してみようと思います!

私は銀杏がスーパーでお目見えすると、迷わず買って自宅で紙袋に入れて電子レンジへ(⌒▽⌒)途中、ボン!ボン!と紙袋の中で破裂音が鳴りチーン♫て感じで完成です。殻を剥いた銀杏を色を楽しみつつ、お好みで塩を振ってパクリ!
これに日本酒でグイ♫って感じです。
あ〜!食べたくなってしまった(⌒▽⌒)

銀杏て食べ過ぎると鼻血ものですか!?私はいつもワンパック15粒くらいを食べてしまってるので気をつけなきゃいけませんね(^_^;)
私は何でもかんでも多く食べてしまうお子ちゃまです(爆)

いつも美味しそうな画像を見せてくれてありがとうございます(⌒▽⌒)
焼き鮭 2013/11/05(Tue)17:24:59 編集
焼き鮭さんへ
こんにちは(^^)
銀杏を電子レンジで調理とは初めて聞きました。そしてシンプルに塩のみで頂くのも美味しそうですね!居酒屋で、揚げた銀杏が出ますがあれも美味しいです!

あまり味がないのですが、この時期しか食べられないので、焼き鮭さんの仰るように旬の味をありがたく頂いています(^^)

焼き鮭さんは、食べることが本当にお好きなんですね♪なんでも美味しく食べられるのって素晴らしいことです。お気に入りの料理などあったら教えて下さいね。

いつも見に来て下さってありがとうございます(^^)
NONAME 2013/11/05(Tue)22:40:57 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


さようなら原発1000万人アクション

メッセージはこちらへどうぞ
プロフィール
HN:
nonsugar23
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]