忍者ブログ
料理&パン・お菓子作りが趣味です☆
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN4961.JPG




















お花屋さんで花を買ったら、なんとみのむしが付いていました。
木の枝をうまく組み合わせて作ったみのむしハウスなので
誰にも気付かれることなく商品にくっつくことができたのでしょう。
中をのぞいたら、いました^^

しばらくはお花と一緒に花瓶に挿して置けますが
そのあとはどうしよう?・・・

聞いた話ですが、みのむしって絶滅の危機にあるそうです。
そういえば、昔はよく見ていたのに最近少なくなったような気もします。
それから赤とんぼなども数が激減しているそうで・・・
身近な生き物がいなくなってしまうのは寂しいですね。
このみのむし君は庭に放してあげようと思います。
たくましく生きていってほしいです。
PR
0eeb568e.jpeg



























庭で育てているワイルドストロベリーです。
はじめは掌に乗るくらい小さな苗だったのですが
地植えにしたらぐんぐん生長して
今ではとても大きな株になりました。

まだ2年目なのにこんなにたくさんの花が咲いています。
中央の黄色い部分が将来のイチゴになります。
今年はたくさん実をつけてくれる気のようで
収穫がたのしみです^^

スーパーで売っているような大きなイチゴにも
挑戦したのですが、こちらは失敗してしまいました。
伸びたところから次々と発根し、このまま増えていってくれるかな・・・
と期待していたのですが、やはりむずかしいものです。

そんなわけで、ワイルドストロベリーには
大いに期待しています。
62e627b9.jpg



























ワイルドストロベリーの実が赤くなってきました。
どんな味がするのだろうか・・・
わくわく。

果実はどんどん大きくなっていますが
新しい花も次から次へと咲いています。
じつに生育旺盛なイチゴです。
昨年は植えたばかりのときは
弱々しい小さな株だったので
よくここまで育ってくれた・・・
と喜んでいます^^


ワイルドストロベリーがたくさん収穫できました。
本当に小さい!
そして、すっぱい!

でもとても可愛いので
デザートなどのトッピングにしたらいいかも。
DSCN8529.JPG



























庭で育てているミニトマトが赤くなってきました。
今年初めて挑戦したのですが、
こんなにたくさん実がなって感激です!

やってみて初めて勉強したのですが
トマト作りは、ただ植えっぱなしではなく
芽かきや摘心などをします。
また、実がなり始めたら水やりを控えないと
実が割れてしまったり甘くならないんだとか・・・

ミニではなく普通の大きいトマトだったら
もっと大変なんだろうなぁ。。
虫食いにも悩まされます。
スーパーで買った野菜も
自分で作った野菜も粗末にせず、
ありがたく頂きたいと思います。
DSCN8650.JPG

我が家のパセリ畑に、キアゲハがよく飛んできます。

タマゴを生みに来るのですが、そのタマゴが次々と孵り、幼虫がいっぱい。

確認できただけで10匹くらいは見つかりました。

ご覧のように、パセリが大好物で、どんどん葉っぱがなくなっていきます。

一株まるごと坊主にされたものもあり、すごい食欲にびっくり!

サラダばっかり?の割には日に日に太って立派になってきました。



先日、大量にパセリを収穫したので、この畑のものはキアゲハのために

残してあるのです。ちょっと料理の飾りに使いたいな・・というときは

タマゴや幼虫に気をつけて、葉の裏もチェックしてから頂いています。



観察していて初めてわかったのですが、タマゴから孵るとまず、自分の殻を食べるのです。

そして脱皮をしたらその皮も食べる・・・ということで本当にムダがない。

この場所で、一人でも生きていけるように生んでくれた母の愛情も感じます。

まあ母は本能に従っているだけなのですが・・・^^;



初めて見たときはギョッとしたものですが、今ではかわいいかわいいわが子みたい☆

毎日庭に出て『大きくなったね♪』と喜んでいます。

全員、立派な蝶になれますように・・・


庭で育てているゴーヤの実がたくさんなっています♪
昨年収穫したものから、種を採って乾燥させ、
1年間保管しておいたものを植えました。
なかなか発芽しないので、やはりダメかとあきらめていたところ
2週間以上経ってからようやく芽が出てきました。
それからどんどん生長してくれて・・・☆

きれいな花を咲かせ、立派な実をつけてくれました。
スーパーで売っているゴーヤに比べると少し小さいですが、
やはり自分で育てた野菜は格別です☆
ミドリがあると見た目にも涼しいですし、育てやすいゴーヤは
その点でもオススメです。


お気に入りのあさがお、ヘブンリーブルーです。
地植えにしたところ、あれよあれよという間にどんどん伸びて
たっっっ・・・くさんの花をつけてくれました。
花は直径10センチはある大きな花で、なんといっても
この目の覚めるようなブルー!
特別に肥料などをやっていないのに、本当に素晴らしい花です!

私は色の中でブルーがいちばん好きなので、
この花は大のお気に入りなのです☆
紫系のブルーの花は多いですが、青空色の花ってなかなかないので
大変貴重です☆

この朝顔は、道路に面したフェンスに這わせているので
ご近所さんの間でも好評です。
他にもいろんな朝顔が咲いていますので、またご紹介できたら・・・
と思います。

DSCN6745.JPG


























DSCF0438.JPG




















我が家のあさがお、アンジェリーナが咲きました☆
淡い水色の花で中心がピンクという、たいへん珍しいあさがおです。
タネが少ししかなかったので、無事に育つのか心配でしたが
ようやく可愛い花をつけてくれました。

あさがおは、真夏のイメージがあるのですが
これは涼しくなっても咲いている種類のようです。
11月中旬くらいまで咲いているヘブンリーブルーと一緒に植えたので
さわやかなカラーコーディネートで秋を彩ってくれそうです☆

じつは、今年はバッタが大発生して、あさがおの葉っぱをかなり食べられてしまい
(花まで食べられたことも!)、かわいそうなことをしてしまいました。
それでもがんばって生長し、花を咲かせてくれたのですが・・・
昨年このようなことはなかったので、温暖化のせいで
虫が異常発生しているのだろうか・・・などと考えてしまいました。

というわけで、夏のガーデニングは虫食いだらけになってしまったのですが
来年はどうなることやら・・・?
病気に弱いバラなども育てているのですが、農薬や殺虫剤は使いたくない
ので、オーガニックガーデンのことも勉強しなければ・・・と思ってます☆


庭に木のスツールを置いて秋らしい飾りつけをしてみました。
先日も登場した、山で拾ったいがぐりと、花屋さんで買った観賞用かぼちゃ☆
ここは陽が当たるので、かぼちゃが腐ってしまうのでは・・・
と心配でしたが、涼しいのでどうやら大丈夫そうです^^;
自宅周辺の山にはリスもいて、どうやら栗の実をいちばん
食べていたのはこのリスだったようです。
そこで私は落ちていた殻だけ頂いてきました^^

そして、こちらはアメリカでハロウィーンに発売された切手。
ドラキュラや狼男などの古いホラー映画をテーマにしたものです。
切手も古いものなので現在も売っているのかどうかは分かりませんが
すごくハロウィーンらしくて、怖いけど気に入っています^^;

私は可愛い切手、珍しい切手などを見つけては
少しずつ買うのが好きなのですが
外国の切手は雰囲気が違っていてまた楽しい・・・♪
このモンスター切手は、季節になるとなんとなく
引っ張り出してきて飾っています。

DSCF0577.JPG


























 


庭の草むしりをしていたら、日影の目立たないところにひっそりと・・・
ワイルドストロベリーが育っていました。
庭に苗を植えて、今年の春はたくさん収穫できたのですが
いつの間にタネが飛んだのでしょうか?
花が咲いて小さな赤いイチゴの実もなっていました。
たくさんの雑草に紛れて、危うく、抜いてしまうところでした^^;

いちごは土作りがたいへんなのですが
こんな肥料もやっていないところで逞しく育っていたのを見て
なんだか健気に思えてきます。
ここに根を張っているので、そっとしておく方がいいのかなと悩みます・・・

DSCF0625.JPG


















そして、あさがお;アンジェリーナのタネもたくさん採れました。
来年もたくさん咲きますように。


キッチンで育てていた、サフランの花が咲きました♪
庭のバラもアイスバーグ以外は冬眠状態で寂しく思っていたので
久しぶりの生き生きした花は周囲が明るくなるような気分です☆

説明書によるとサフランの球根は、植え付けをしなくてもテーブルの上に置いておくだけで
立派に咲くとのことでしたので、明るい場所に置いて見守ってきました。
本当に土や肥料、水さえも必要としないで咲くのか心配でしたが
数日前からぐんぐん伸びて、気付いたらきれいな紫色の花をつけているでは
ありませんか・・・^^

花は1~2日ほどで終わってしまうのですが、次々と咲いてくるので
百合のような甘い香りが漂っています。
ご存知のようにサフランは、料理にめしべがよく利用されます。
鮮やかな黄色い色や独特の香りが好まれていますが、
ひとつの花から3本しか採れない超高級ハーブです。
私もカレーなどを作るときは、サフランライスにするのがお気に入りなのですが
チープ・ライフを余儀なくされるようになっている今日では
このようなぜいたく品はめっきり減ってしまいました・・・^^;

そんな中で、今回たくさんのサフランを収穫することができました☆
これを乾燥させてから瓶などに入れて保存しておけば、
いつでもサフラン料理が楽しめます。
花後の管理を適切に行えば、また咲かせてくれるということなので
よく研究してこれからも大切に育てたいと思います☆

DSCN9521.JPG


















こんなにたくさん採れました!


いちばん早く春を知らせてくれた花、
梅が咲きました♪
梅はいまいろんなところで咲いていますが、
このくらいのピンクがいちばんのお気に入りです^^
白や濃いピンクもありますが淡い色が
もっとも春らしく感じられます。

でもいつも思うのは、桜が咲くとみんな大騒ぎするのに
梅が咲いても知らんぷりされるのはなぜだろう・・・?
ということです。
確かに、まだまだ寒く春が来た実感はないのですが。
桜前線はあっても梅前線なんて聞いたことないですし・・・

梅の名所へでかける観光客の方も
これから増えていくと思いますが、
桜のお花見スポットほど注目を浴びることは
あまりないように感じられます。
そして桜ほどのブレイク感もなくて
なんだかかわいそうな気もします・・・

というわけで、梅の花を大々的にアピールさせて頂きました♪


ゆずの葉で誕生した、アゲハの幼虫です。
まだまだ幼木なので、葉っぱが足りなくなるかも・・・という心配がありますが
スクスクと育っております。

DSCF0819.JPG






















脱皮してきれいなミドリ色になりました。
キモイ・・・と言わないでやってください^^;
わが子のように可愛がっています。


先日からアゲハの幼虫をご紹介していますが、すでにゆずの葉は全滅です。柔らかい新芽だけでなく、硬い葉も食べていました。葉っぱが足りなかったのかなぁ・・・?ごめんよ・・・と不安になっていたら、丸々と太った青虫が皆どこかへ行ってしまいました。やっぱり飢えて死んでしまったのだろうか?と思いながら近くを探すと、別な植木鉢のバラの枝にさなぎを作っていたり、ゆずの鉢の表面まで降りてさなぎになっていたりしたのでひと安心です。

この写真の幼虫は、私のガーデニングブーツの上に上ってさなぎになる準備をしているところです。今朝、気がつかずに履いて水遣りなどをしてしまいました(汗)。昨日の夕方はゆずの枝にとまってじっとしていたので、そろそろかな?と思っていたのですが、夜中に木を下りて一生懸命いい場所を探したのでしょうね。

DSCF0863.JPG






















これは、ゆずの木でさなぎになった幼虫です。こんな風に変化していきます。

DSCF0880.JPG






























やがて透明になり、中でアゲハになります。
これは夕方庭を確認したら偶然みつけたさなぎです。
明日にでも羽化しそうです。無事に誕生しますように・・・

DSCF0890.JPG






























朝起きて、びっくり!さなぎがカラになって立派なアゲハがいました。
朝6時頃撮影したので4時~5時くらいに羽化したのでしょう。
その瞬間を見られず残念でしたが、初めて蝶の誕生を見届けることができて
とても嬉しく思いました。しばらく羽を広げて休んでいます。

DSCF0893.JPG






























羽をたたんで飛び立つ準備。
私は出勤時間になってしまったのでここでお別れ。
さようなら。元気でね・・・
また戻ってきてくれますように。


庭で育てているミニトマトとピンポン玉大のミディトマトです。
毎朝、このようにボウルにいっぱいのトマトが採れます。
トマトの糖度は早朝がいちばん高いので、忙しい朝にせっせと収穫しています。
肝心の出来ばえはというと、ミニトマトはまあまあ甘いのですが皮が硬く、
ミディのほうは甘みが少なくて。。。
地植えなので雨に晒されることが多かったのは仕方ないのですが
もっとしっかり畝を作っておけばよかったかもしれません
(トマトは水を遣りすぎると甘くなくなってしまいます)。
また肥料も足りなかったのかなぁ・・・といろいろ反省することが多かったです。

葉をてんとう虫に食われながらも、農薬はまったく使わずに育てられたので
素人にしてはけっこううまく作れたかなぁ~?と思っていたのですが・・・
やっぱりまだまだ修行が足りない(!)
来年は最高のトマトを作りたいです。

291a67f0.jpg



















甘みが少なかったイエロートマトは、輪切りにして蜂蜜漬けにしてみました。これは職場の先輩に教えてもらった方法ですが、デザートっぽくおしゃれになっておいしかったです。


今年植えたあさがおです。
真夏の間はあまり花が咲きませんでしたが、最近になって次々と咲きだしました。
過去に植えた『ヘブンリーブルー』もいいけど、この淡いブルーもいいなぁ♡
つるがどんどん伸びて、ピエール(つるばら)の枝にも巻きついています。
仕事に行くときちょっと憂鬱になることもありますが、玄関の外でこの花がたくさん咲いて
私を見送ってくれます。

DSC_0218.jpg






























数年前に地植えしたチューリップが毎年花を咲かせてくれます。
昨年植えた冬野菜は大部分が失敗してしまい、ガッカリしていましたが
可愛いチューリップたちが慰めてくれるよう・・・
花びらがすぐに開いてしまい、咲いている時期は短いのですが
殺風景な庭が明るくなっています。

花は、咲いている姿そのままがいちばんきれい。
ブリザードフラワーなんていうものもありますね。
あれは薬品を使って、咲いている状態をキープするものなので
『枯れない花』だからずっと楽しめるんだとか・・・

でも、花は枯れるから美しい。。。
自分で花を育ててみて本当にそう思いました。
小さなつぼみが少しずつ育ち、だんだんとふくらんで
日に日に鮮やかになってある日、ふわっとほころんでくる。
咲き始めた瞬間は思わず見とれてしまいます。

思いっきり咲き、咲ききってからやがて色あせ、しおれてきます。
きれいな時期が短いのは残念だけど、だからといって
永遠に咲いていてほしいとも思いません。
それよりも、枯れることを恐れず、ただ一生懸命
無心に咲く姿が清清しい。

たとえ過酷な環境であっても強かに、
空に向かってぐんぐん生長していくたくましさ。
束の間、精一杯の輝きを放って花が咲きます。

私も、こんな風に生きたいです。



DSC_0943.jpg




















DSC_0935.jpg



















うちの周りに咲いているあじさいです。
この季節になると、見事な咲きっぷり(!)
これは、以前近隣に住んでいた方がひとつずつ植えたものなのだそうです。
いろんな種類や色のあじさいが一斉に咲き、ちょっとしたあじさいスポットとなっています。
遠くから見に来られる方もいるのだとか。。。
私も、通勤途中に眺めるだけだったので今日はゆっくりと楽しんできました^^

空は、曇り空でときどき雨粒が落ちてきます。
でも花はみずみずしく新鮮で、いきいきと咲いていて
梅雨の季節でありながらとてもさわやかな気分にさせてくれました。
ブルーの花びら一枚一枚に、青空が広がっているようです。
d2cf335d.jpg































DSC_0872.jpg































DSC_0864.jpg



















近所に咲いているあじさいたち。
ピンクの可愛い花を撮影しました。
こんもりとしたタイプもいいけど、ガクあじさいも繊細ですてきです。
花びらの形や色合いも様々で、いろんな種類を楽しむことができます。

先日極楽寺に行ってきたのですが、やはりこれと同じようなものがありました。
でもカメラが重くて持って行けなかったので、自宅近くで撮影しました。

私の住んでいるところは、周りが山ばかりで超・田舎なのです。
町にでるまでには、山を下りなくてはなりません(それも1時間に2本しかないバスで)。
でも、このように花に囲まれ、朝は鳥の声で目覚めることもあります。
ウグイスやフクロウの声もよく聞こえ、家の裏の山にはなんと野うさぎもいるのです。
生き物もいっぱいで、なかなかいい場所なんだなぁ・・・とあらためて思いました。


今朝5時起きで収穫したトマトたちです★
私が土作りからがんばって大切に育ててきたものです。
今年は、ちょっと珍しい色のトマトに挑戦しています。
赤や黄色はもちろん、紫、レモンイエロー、グリーン、オレンジ・・・
とてもカラフルで小さな実が色づいていくのが毎日の楽しみです。
写真はその中の一部のみですが、すでにいろんな色が見られて
サラダにしたらきれいだろうな。。。とわくわく♪

昨年は、ミニトマトのアイコはまあまあだったのですが
中玉トマトの甘みがいまひとつで、満足のいく出来ではありませんでした。
そこで今年は、春に土を徹底的に殺菌し、牛糞と腐葉土をたくさん鋤き込んで
良い土を作ることを心がけました。
トマトは連作障害があるので、同じ場所に続けて植えるのは良くないとされています。
でも、場所が狭くて他に植えるところがないので、土のリセットをしっかりと行いました。

そして昨年は作らなかった畝をつくり、水はけを良くする畑にしてから苗を植えます。
梅雨の時季なので長雨に当たり、実が割れてしまったものもありますが
全体的に順調に育っていると思います。

苗の状態については、連作をしているということもあると思いますが
自根よりも接木苗のほうが発育が良いようです。
上記のトマトのうち、赤のアイコのみが接木で他のものより勢い良く育っているので・・・
他のトマトたちも、無事に育ってくれますように^^#

ちなみに、もっとも良い苗は横浜のサカタガーデンセンターで購入したものです。
これは明らかに他の苗よりも元気で、実もたくさんつけています。
サカタのタネで買うものはどれも品質が良く、失敗がありません。
お値段は少々お高いですが、丈夫でたくさんの収穫が望めますので
ぜひオススメします^^

野菜でも花でも毎日世話をし、声をかけ、足音を聞かせてあげると
よく生長するのだとか・・・
毎日は世話ができていないので、本当に申し訳ないです。。。
特に平日はまったくといっていいほど見ることができず、
週末に気付いたらヘンな天道虫に葉を食われてスカスカになっていたり
枝が思いっきり垂れ下がっていたりというひどいコトに。

だからこの日は時間をかけて丁寧に世話をしました。
ためてからする・・・っていうのは良くないのですが^^;
それでもこんなに立派な実をつけてくれて本当にうれしいです★
私の愛情が少しは伝わっているのかなぁ・・・?


先日も少しご紹介しましたが、庭のトマトがたくさん実をつけています。
こちらは、アイコ。
地元のスーパーで、いちごパックを一回り小さくしたくらいの容器に入って
400円くらいしていました(^^;)
やっぱり、高い。。。
むろん、素人が作ったものよりも甘くておいしいのでしょうが(^^;)

今年のトマトはやや酸味が強く皮も固くなっていますが
愛情をたくさんかけて育てているのでとても可愛いのです^^
昔は、トマトって観賞用の植物だったのだとか。
食べるようになったのは、300年くらい前からということなので
人類の食糧としては、新しいものなのでしょう。

私は、毎日のようにトマトを食べています。
特に夏場は、冷蔵庫の野菜室に唸るほど常備しておき、、
サラダにしたり、パスタソースにしたり・・・
トマトに含まれるリコピンが活性酸素を消してくれてるそうです。

5b7d361c.jpg





























赤いトマトだけではなく、黄色やオレンジなど珍しい色のトマトが大好き^^
サラダにするとそれはそれはカラフルできれい★なのです。
11日は「成人の日」ですね(^o^)。新成人の皆さん、おめでとう。会社にも20歳になったばかりの若い人がいますが、とても初々しくて、話していると私まで若くなった気分です(気分だけ(^_^;))。何かと大変な時代ですが、たくさん勉強して自分の道を見つけてほしいなと思います(^o^)。20歳だった私もいつのまにかこんな歳になっているとは!(゜_゜;)。月日が流れるのはとっても早いですから。

当時、母が着物の着付けをやっていたので、成人の日は振り袖を着せられました。ピンクの振り袖は手鞠とか御所車などが描いてあってとても豪華だったのですが、何だか着物に負けてるな……。母が写真館で写真を撮れと言うのも聞かず頑として拒否。この頃から写真が苦手だったです(^o^;)。「今はいらなくても後で絶対撮っておけば良かったって思うんだから!」と母。思えば親不孝な娘です……ささくれが多いのはそのせいかな……着付けを習い始めたのも、娘に振り袖を着せて形に残したかったからでしょう。代わりに目立ちたがり屋の姉が成人した時には、立派なお見合い写真みたいなのを作って母の望みを叶えてあげたので良かったですが(  ̄▽ ̄)。なんでこんな言うこと聞かない娘になっちゃったのかしら…(-_-)?

いまからでも親孝行しなくては(゜_゜;)!



通勤途中で見かけた菖蒲の花です。
紫陽花のつぼみも少しずつ育ってきました。
ついこの間桜が咲いたと思ったら、もう紫陽花…
早いものです。
あっという間に歳取るハズだ……(  ̄▽ ̄)汗

先日、サカタのタネガーデンセンターに行って来ました。横浜にある園芸ショップですが、ここではいつも良い苗が頂けます(^o^)。朝顔と風船かづらを買ったので、グリーンカーテンを作る予定。とても広い売り場で、珍しい植物もいろいろ売ってます。お庭を飾るグッズなども素敵なものがあるのでオススメですよ(^o^)。この日は、手軽に栽培できるハーブも買いました。こちらは、ミントの葉です。以前は地植えにしていたのですが、あっという間に殖えてミントだらけになってしまったので今回は鉢植えです(^_^;)。ムシムシするこの季節にすーっとする爽やかな香りが気に入ってます。

育て方を調べていたら、ミントを使ったお酒の作り方を発見(゜_゜)!今度、早速作ってみよう。美味しかったらまたご紹介しますので、お楽しみに(^o^)/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


さようなら原発1000万人アクション

メッセージはこちらへどうぞ
プロフィール
HN:
nonsugar23
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]