忍者ブログ
料理&パン・お菓子作りが趣味です☆
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN7633.JPG




















庭でイタリアンパセリとバジルをたっっくさん収穫しました。
もうどうしていいか分からないほどの量です・・・
バジルはともかく、パセリはこぼれ種でもどんどん殖えてしまい、しかも
メインの食材になることはあまりない。
どちらかというと飾りに使われることが多いんですよね・・・
だからお裾分けしても、もらった方は微妙かなぁ~と思い、自宅で食べきることにしました。

バジルペーストを作ったら、これがまたたっっくさんできました。
ジャム瓶3つ分も(!)
当分ジェノベーゼも食べ放題です。
いつもは茹でたジャガイモを入れますが、紫芋をトッピングしたら
なかなかいい色合いになりました。
PR
DSCN8703.JPG




















今日も、非常に暑い!
という訳で、お昼はさっぱりした冷たいパスタです。
トマト、かぼちゃ、きゅうり・・・と野菜たっぷり♪
茹で上がったパスタを水にとり、ドレッシングに和えて出来上がり。
ドレッシングは、酢、しょうゆ、ごま油、おろしにんにく、
そしてたっぷりの粒マスタードが入っています。
これが簡単なのにすごくおいしい!

今日はメインのご飯として頂きましたが、単にサラダとしても
いいかもしれません。
黄色いトマト、地元のスーパーに行ったら激安で売っていました。
ちょっと珍しい野菜は大体お値段もいいんですが、
お手頃だったので初めて買ってみました。
赤いトマトより甘く、フルーツみたいでおいしかった☆

冷蔵庫の食材と相談して、ゴーヤや色々な野菜を入れても
おいしいと思います。
粒マスタードが好物なので、たくさん入れてしまいましたが、
プチプチ感が残り良いできばえになりました。
03.JPG




















本日のディナーは、シシリアンです。
イタリアはシチリア島の郷土料理なのだそうですが、なすとトマトのパスタは
日本でもすっかりおなじみです^^;

はじめに、輪切りにしたなすをフライパンで焦げ目がつくまで焼きます。
そして、トマトソースができあがった頃になすを戻すのですが、
一緒に煮込むよりもなすがおいしく頂けるのでいつもこの方法で作っています。

トマトソースは、にんにくと赤唐辛子を炒めてから刻んだトマトを入れるだけの
簡単なものですが、缶詰を使わずに生のトマトを使うともっとおいしいです☆
よく八百屋やスーパーで、真っ赤になって熟れすぎてしまったトマトが
おつとめコーナーにあったりしますが、むしろああいうほうがおいしくできます。
というわけで、いつも買い物に行くとワゴンの中をチェックしている私です^^;


今日は、ひとりランチ。
買い物ついでに、何かお昼ごはんになりそうなものを
買うこともできたのですが、やっぱり自分で作ったものが
いちばんおいしいから・・・^^;

それに何より安上がりでヘルシーなのがいちばん!
ということで、冷蔵庫を見たらブロッコリーを蒸したのと
ハンパなトマトがあったので、これらを使ってパスタを作りました。

スライスにんにくと赤唐辛子の輪切り少々をオリーブオイルで炒め、
細かく刻んだブロッコリーとトマトを入れます。
トマトがくずれてきたら、塩コショウをして、茹で上がったパスタをからめ
出来上がり。

シンプルなのに、おいしい・・・!
DSCN8877.JPG



























冷蔵庫整理メニューの昼ごはんです。
しめじとなすのトマトソースパスタを作りました。

隣にあるのは、味噌汁です。
私は和食、洋食に限らず汁物は大体味噌汁を作ります。
パスタに味噌汁!?と・・・
人に話すとすごくヘン!みたいなのですが。

まあ、これも大豆のスープだと思えば和食限定にする
必要はないのです^^;
ちなみに、具はわかめ、豆腐&ねぎでした。


もうすっかりお正月も終わって通常モードに戻ってしまいましたね。
昨日はひとりランチだったので、自宅で簡単に作って頂きました。
こちらは納豆とえのきのパスタです。
たまたまこれらの食材が残っていたので・・・
えのきを炒め納豆を加えて茹で上がったパスタを混ぜるだけ^^;
味付けはしょうゆのみという超簡単なランチです。
納豆は熱を加えすぎるとぬめりがなくなりますので手早く調理することを
心がけています。
周りに散らしたイタリアンパセリのようなグリーンは、サラダセロリーというセロリで
デパ地下の野菜売場で購入してきました。
近場のスーパーではあまり見かけない珍しい野菜ですが
香りはセロリそのものの爽やかさ、料理の彩りにもなってくれてとても気に入りました。


いつものように、いきなりトマトのパスタが食べたくなり、発作的に作ったのがこれです。
スーパーで見切り品のミディトマト(中玉トマト)がたくさん入ってなんと100円でした。
見たところどこも傷んだ様子がないので買い求めました。
トマトは小さい方が赤くておいしいので非常に得した気分です♪
さっそくパスタに使ってみましたが、やっぱりおいしい☆
刻んだにんにく&玉ねぎ少々を炒め、トマトを入れて煮崩れたら
茹で上がったパスタを入れて和え、塩を振ります。
たったこれだけなのに、どうしてこんなに感動的な味になるのでしょうか・・・
きっとトマトの質が良かったのでしょうね。
シンプルな料理ほど、素材の良さがダイレクトに味にでます。
僭越ながらおつとめ品を使った家庭料理でも、三ツ星レストランに負けない味は作れると確信しました(←三ツ星レストランなんて行ったコトないのですが・・・^^;)
超簡単料理なのに、あまりのおいしさに思わず自慢してしまいました。
お許し下さい・・・


今日のランチもありあわせの野菜で作りました^^;
キャベツとなすのペペロンチーノです。

特にコメントのしようもない、超簡単なパスタです。



今日のランチは、今年たくさん収穫できたトマトのパスタです。
写真ではわかりにくいですが、黄色やオレンジ色のトマトも入って
色が鮮やか☆

茹で上がったパスタをからめて、輪切りにした焼きなすと
パセリをトッピングして出来上がり。
もう夏野菜は終わりですが、今日はとても暑いので
たいへんおいしく頂きました。




冷蔵庫にあった残り野菜&きのこでペペロンチーノ。

トマトを入れると、ほんのり酸味が効いてますますおいしい♪

先日、副菜コーナーにアップしたモロヘイヤもたっぷり入っています。

お浸しだけでなく、炒めたりいろいろな食べ方があってモロヘイヤにハマっています^^;

なんたって栄養豊富で美肌キープにはもってこいな野菜なので

これから毎日食べよう!と思います。

嫌いなかたもいるかもしれませんが、このぬるぬるっとした食感がまたハマるのです。。

このパスタは、たくさん作って翌日のお弁当にも持っていきました。

パスタ弁当はごはんより軽くて、お昼にはオススメです。

アルデンテではなくなってしまいますが、私はあまり気にならないので・・・^^;


今日のランチは超簡単なペペロンチーノですが、家にあったモロヘイヤとトマトを入れて
ヘルシーパスタにしてみました。


地元産の菜の花が、100円で売っていたので即購入★
さっと蒸して刻みにんにくを炒め、トマト味のパスタを作りました。
それと、芽キャベツがあったのでこれも一緒に^^
仕上げに、香ばしく焼いたパン粉をかけてできあがり。
パン粉は少し油で炒めるようにするとこくがでます。
昨年植えた芽キャベツは残念ながら失敗してしまいました。
うまくいけばこんな立派な実が収穫できていたのですが。

大好きな菜の花が店頭に並び始めると、春だな~・・・と思います。
最近は大寒波の影響でとても寒い日が続いていますが
あちこちで梅の花が咲いているのを見かけます。

この季節、朝目覚めるときなどになんとなく、
外の空気がざわざわっとしているように感じられます。
気のせい(?)かもしれませんが、
木や草が新しく芽吹いてくる気配なのかもしれません。
うちのつるばらも、少しずつ芽が出てきました。
あまりお世話ができなかったから今年は咲いてくれるか心配ですが
できる限り大切に育てていきたいです。
冷たい空気のなかで植物や動物がすこしずつ春の支度をしている、
早春もなかなか良い季節です。



スーパーでブラウンマッシュルームがお買い得だったので、きのこ好きな私は即購入♪
パスタの本に載っていたイタリアンレシピ;きのこソースのフジッリを作ってみました。

マッシュルームと玉ねぎ、にんにくを細かく刻み(フードカッターがあると楽です)、すりつぶしたクルミを加えてフライパンで炒めます。ソースができたら、茹で上げたパスタにからめてできあがり。肉類、魚などは入っていないのですがたいへんこくがあり、止まらないおいしさです^^

これまで、ショートパスタはほとんど買ったことがありませんでした。グラタンも作らないので、マカロニなどとも縁がなく。。。でも、この形はソースがよく絡んできのこソースにぴったりです。ちょっとした副菜、サラダ感覚で食卓に出してみても良いかもしれません。

トッピングはうちで採れたマイクロトマト。
もうトマトの季節は終わってしまいましたが、この夏、後半は忙しくて庭の手入れがあまりできず、マイクロトマトもほったらかしにしてしまった時期がありました・・・でも、すごくたくさん収穫できたのです(!)
知らない間に小さな赤い実をいくつもつけていました。

南天の実のように小さくてかわいい形ですが、味はしっかりトマトです。
来年はもっときちんと育てたいなと思います^^



かぼちゃプリンに続き、母の日メニューです。
サラダにはトマトの冷製パスタをつくりました。今回はショートパスタ(フジッリ)を使ってみたのですが隙間にトマトソースがからまっていいお味。いつもは、トマトを皮ごとざくざく切ってフライパンに放り込むのですが今日は両親に食べてもらうものなのでトマトをひとつずつ湯剥きし、さらにフードカッターでソース状にしてから作りました。
いつもより手間をかけた分、口当たりが良くておいしかったです。
私はトマトの皮ってあまり気にならないのですが、年齢が上がると口の中に残る固いものは料理の味を下げてしまうようです。介護食を作るのも本当に大変なことです・・・

それで、メインは?と思われるかもしれませんが、メインは母が散らし寿司とお稲荷さん、おすましを作ってくれました。母の日なのにごちそうを作らせてしまう私って。。。立場がありません(汗)。来年は前菜からデザートまですべて私が作らなければ^^;そして日にちにも間に合わせたいものです。
おいしいご飯をありがとう☆

DSC_0044.JPG



















このガラスボウルはとても古い昭和の時代のもの。ふちがフリルになっていてとても可愛いのです。おそろいの取り皿が5枚セットになっています。あまり丈夫なガラスではない感じなので、ていねいに扱っています。


本日のランチです。
いつも冷蔵庫の食材を眺めながら、適当につくった物を食しています。
この日は細胞を若返らせ、血液サラサラ効果も期待したい『ムチン』たっぷりのねばねば・パスタです。材料は、山芋、おくら、納豆、なめこ。これをゆであがったパスタに和えて、醤油少々で味付けして頂きます。和風味なので、青シソなどを入れてもおいしいと思います。パスタは、全粒粉のオーガニックパスタを使いました。普通の白いものより味わいがあって食感はそばのような印象です。精製されていないもの、茶色い食材(ホールフード)も大好きで、できるだけこうしたものを選ぶようにしています。白いパスタより血糖値の上昇が緩やかなので、より一層健康に良いメニューになりました。書いてみて思ったのですが、最初からそばで作ってもいいんですよね^^;・・・

サラダは、シンプルにレタスとトマト。それに大好きなアボカドです。アボカドは、切ってみてきれいなミドリ色をしていたら大当たり。今回はちょっと奮発して質の良いものを買ったので、とてもおいしかったです。フラックスオイルと天然塩を少々かけて頂きました。
 

ときどき食べたくなる、バジルのパスタです。
急に思い立って、作りました。
イタリアのジェノバ名物だそうでジェノベーゼともいいますが、それってどこ?(笑)
イタリアのことを知らなくても、料理は美味しいです^^

ところが、帰りにスーパーに寄ったらバジルだけが無い!ほかのハーブはあるのに・・・。くじけずに、一駅歩いてサニーマートへ行きました。それなのにココにも無い!あきらめたら探し回ったことがムダになるので、さらにダイエーへ。そしたら、ありましたー!だけど、量がとっても少なく(葉っぱ4~5枚)、お値段高め。。。仕方がないので少しだけ購入。
こんなコトならOKストアで70グラム130円の沖縄バジルを買いに行けばよかったなぁ(←ここのがいちばん香りが良いんです!)。

バジルだけでは足りないので、大部分はパセリが入ってます(^^;)。香りはするからこれで良しとしましょう。それから、正式なレシピでは松の実を炒ってすり潰したものを使うのですが、クルミで代用。コクのあるナッツならどれも美味しく仕上がります(たぶん)。以前はクルミもなかったので仕方なく練りごま(白)を入れてみたんですが、なかなか良いお味でした。なんだか本来の姿からどんどんかけ離れていくようですが…(汗)

これに、にんにくのすりおろし、粉チーズ、塩、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせ、ソースを作ります。茹であがったパスタと和えて出来上がり。じゃがいも&いんげんなども一緒に入れると歯ごたえに変化があって食べ応えもありますよ♪
 
はぁ…なんだかやっと作ったという感じです(^^;)。
こんなに苦労して今日作る必要があったの、私??という感じですね。
でも、パスタはとても美味しかったです(*^_^*)


お昼に、あさりのスパゲッティを作りました。
ちょうど今頃が旬だそうで、身がぷりぷりしていて大変美味しかったです。
あさりは酒蒸しにしてからパスタとからめ、だし汁も一緒に和えます。
レシピでは、「にんにく1片」とか書いてありますが、私の料理はにんにくをたくさん使うんです(^○^)。にんにく、大好き!!

ときどきスーパーで、割れにんにくといって、形が崩れてやや劣化したにんにくが安売りしているのですが、いつもこれを買っています。5、6株入って300円程度なので、遠慮なく使えるんです(!)なかには芽の出ているものもありますが、早めに使えば大丈夫(^○^)。にんにくは芽のところが一番匂いが強烈らしく、私にとっては願ったり叶ったりです!

だんだん暖かくなってきたし、ビールが飲みたいなあ。。。と思って少し飲んだら、頭がくらくらになりました。昼間のお酒ってどうしてこんなに酔うんだろう??その昔、ざるなんて言われていた私にはありえないことです。からだも劣化が進んでいるもようです(T_T)

ちょっと横になるかなぁ。。。と思って昼寝をして気づいたら16:00!
外の草むしりと梅の木の剪定は、きょうも出来ませんでした・・・(+_+)
連休中にはやらないと、近所から苦情がくるかも。

自堕落な1日は終わり、明日から仕事が忙しくなるので、がんばらなければ(^○^)




ふつうはバジルで作るパスタをシソで作ってみました。
OKストアーに、シソの葉10枚×10セット入りが198円で売ってたのです!
 
これで大量のパスタソースが作れました!
バジルソースと同じように作れますが、レシピ本ではにんにくを入れずにアンチョビを少々入れてこくを出していました。あと松の実の代わりにナッツはなんでも(^○^)。それと粉チーズ。
仕上げに、刻んだシソの葉を載せて出来上がりです。

これは、平野レミさんのレシピなんですが、ちゃんとした作り方は後ほどご紹介します。
お庭でシソの葉が採れすぎて困っている方にぜひオススメします(^○^)/☆

☆☆☆

毎日、蒸し暑い日が続いてますね。
沖縄はきょう梅雨明けしたそうですよ。
羨ましいかぎり。

こちらでは、いつもより雨が少ない気もしますが、スコールみたいに急に降ったり、ビー玉くらいの雹が降ったりしているところもあるようです。なんだかヘンなお天気ですね。。。

年々、暑さがしんどくなるのはトシのせいでしょうか。。。
テレビで、「このオジサンだれ?」とか思うと、自分よりずっと年下で愕然としたりします。
あ~~…ショック…
気を取り直して、将来体力が衰えないように、最近はよく歩いたり運動をするようにしています
(^○^)

仕事やなにか、いろいろとありますが、からだに気をつけて、元気に過ごしましょうね(^○^)

☆☆☆


この日は、買い物に行かずに家にあるものでまかない料理(^○^)
常備しているトマト缶と、なすを使ってパスタにしました。
簡単なつくりかた↓

茄子はフライパンに薄く油をひき、熱くなったら焦げ目がつくまで焼きます。できたら取り出しておきます。次ににんにく、玉ねぎを炒め、トマト缶1/2を入れて煮込みます。塩で味を整えたら完成。そのあとゆであがったパスタ、バジル(または青シソ)と和えて盛り付け、茄子を乗せてできあがり。

レシピ本では、ソースを作るときにリコッタチーズというのを入れていました。これはどんなチーズなのでしょうか??いまだお目にかかったコトがありません。なんだか高級そうなチーズなので、生協の粉チーズで代用(^_^;)。でもこくが出ておいしかったですよ♪食べるときに粉チーズを振りかけても食欲をそそります。この世には、くさやより臭いチーズがあるそうなのですが、怖いもの見たさでちょっと食べてみたくなります(*^_^*)。

茄子は、いつもだと軽く炒めてソースと一緒にしてしまうのですが、水分が多いので焼いたほうがうま味が凝縮されておいしくなるのだそうです。焦げ目もついて、見た目にも美味しそう(^○^)。


オレンジページから出ている「素パスタがおいしい」という本がおもしろいです。何も入ってない素うどんのような、ただのたまごかけご飯のような、超シンプルレシピばかりが載ってる本です。著者がイタリアを歩いて、おばあちゃんたちから実際に教わった料理ばかりなので、本当の家庭料理という感じです。例えば、パルミジャーノチーズのおろしパスタ。1.パスタをアルデンテに茹でる。2.皿に盛り、パルミジャーノをおろしながらかける。3.塩コショウで出来上がり。とか、バジルのパスタは1.オリーブオイルと塩コショウ、刻んだバジルを混ぜる。2.パスタにからめて出来上がり、など・・・。料理を教えてくれたおばあちゃんの写真や身の上話なども載っていて、読み物としてもおもしろい本なのです。はじける笑顔のおばあちゃんたちに会いに、いつか行ってみたいな。。。

この本によると、イタリアのお母さん、おばあちゃんは台所でまな板を使わないらしい(!)手のひらでトマトを切ったり、包丁の出番もあまりなく、はさみでざくざく切ったり。そして材料の計量はもちろんしない(^_^;)。先日私は、本当の料理人は手抜きをしないものでしょう、と書きましたが、じつはこのような家庭料理がいちばんおいしいんだろうなあ…と思いました。

だれでも疲れていたり忙しかったり、家族と離れて暮らしていたりすると、母の家庭料理が食べたくなったりしますね。そんなときに思い出してもらえる料理がいちばんのごちそうなのかもしれません。たとえ作り方がアバウトでも。。。レストランの食事は飽きるけど、愛の込められた「おふくろの味」はいつまでも心に残るものです。
ちなみに私はというと、「おふくろの味」に郷愁を覚えることはあまりなくて、久々に食べると「なんか味が濃いんじゃない??血圧だいじょうぶ??」とか言ってしまったりします。なまいきですね(^_^;)

久しぶりに作ったパスタ。

材料は、ベーコン、生クリーム、卵黄、粉チーズ!すべてが動物性脂肪。計測してないけど、とてつもなく高カロリー。脇役でパセリが使われているだけです。だけど、カロリーの高いものってどうしてこんなに美味しいのでしょうか。

生クリームが無いときは、バターとミルクで代用できます(^○^)(47%の生クリームとして使う場合は、バターとミルクを約1:1で合わせます。)

最近、バターも値上がりしていて(お店に無いこともある)、とても貴重になりました。だからパンを作るときはほんの少しだけ入れたり、オリーブオイルで代用したりしています。いままでがたくさんありすぎたのかな・・・とも思うので、ちょうど良いのかもしれませんね。

***

テレビで、「太陽がいっぱい」という映画をやっていたので観てみました。名作として知ってはいたけどちゃんと観たことがなかったので・・・

 

美男子の代名詞にもなっているアラン・ドロン!この映画は「リプリー」っていうリメイクバージョンもあるのですが、アラン・ドロンにはかなわないでしょう!そして吹き替えが野沢那智!二枚目俳優の吹き替えはこの人と決まってますね。もう亡くなってしまいましたが…

 

内容は、アラン・ドロン演じるトムが金持ちの友人を殺害して、本人になりすます、というものです。ストーリー自体はサスペンスっぽい感じなのですが、この時代のアメリカ映画は映像がとても美しい(!)画面の構図、色の鮮やかさなどが素晴らしく、それぞれのカットが一枚の絵のようなのです。これを見ているだけで目の保養になりそうです。あと、この映画は終わり方が面白くて、破滅が目の前に迫っているのにその寸前で終わるんです。最後まで描かない。トムは気持ちよく海岸に寝そべって「あ~、太陽がいっぱいだあ」とうっとりしてるのですが、その幸福の中で終わるんです。次、どん底に落ちる展開になるのは分かっているのですが、見せない。こういう作り方もすごくおもしろいなと思いました。

 

映画って昔の方が出来がいいと思うんですけど、なぜだろう。。。特にハリウッド映画とかはつまらなくなった…。CGを使った演出は得意だけど、その場だけ楽しめるアクションものとかリメイクとかが多い気がします。

昔の映画や、日本映画にも良いものがあると思うのでいろいろ観てみようと思います(^O^)



春になると一度は作るパスタです(^○^)
ほたるいかは、酢味噌などで食べることが多いかもしれませんが、このパスタもとても美味しいですよ(^○^)/☆

輪切り唐辛子とスライスにんにくを炒め、香りが立ったらほたるいかを入れて、茹であがったパスタにからめて出来上がり。塩で味付け、パセリを散らします。いかは、身に切れ込みを入れていくと味がなじんでさらに美味しいです。あっ、下ごしらえとして、目玉は取り除いておきます!食べたときに口に残るので。。。

***

4月に入り、職場でも新しい人が入ってきたり、転職などでお別れする人がいたりします。お別れは寂しいけど、新しい人と出会うのはとってもわくわくします!若いころは、すごく人見知りをしていたんですが、いまではそんなこともなくなりました(^○^)。私も年を取ったのかなあ(笑)。

最近知り合った女性は仕事をてきぱきとこなす人で、性格もはっきりしてる人です。自分とは違う性格なのかもしれませんが、なぜかそんな性格の人は好きで、彼女とはなんだか気も合うのです。さっそく一緒にお酒を飲んだのですが、18:00過ぎから始まって気づいたら22:00過ぎていた!ほとんど仕事の話をしていた気がしますが(^_^;)。。。「せっかく一緒に仕事をしているのだから、お互い助け合って気持ちよくやろう!」って言ってくれる人で、とても素敵な女性です。まわりがこういう人ばかりだったらいいのに(^_^;)・・・

もうひとりは、ぽわーんとした感じで少女のように可愛い人です。誰かのエッセイで読んだのですが、ある新入社員の話。「受付に、メガネをかけた男の人がいるから迎えに行ってきて!」と指示すると「はあ?バナナをかぶった男の人ですか??」「バナナじゃないよ、メガネだよっ!」「そっ、そうですよねっ・・・。おかしいと思いました」「おかし過ぎだよっ!!」って。。。これ実話だそうです(笑)。で、こんなオトボケをやりそうな(あっ、失礼!!)天然っぽい方なんです。なんか、好きだなあ、こういうひと(^○^)。←この先輩は大激怒だったのかもしれませんが(笑)。

ところで、東北に帰省するとき新幹線に乗って行くのですが、車窓を眺めていると知らない町や民家が流れていきます。犬の散歩をしてる人とか、洗濯物を干してる人がいたり・・・だけど、あの人たちと私は一生会うことはないんだな・・・って思うと、現在私が出逢うことができた人はとても貴重な出逢いだったんだなぁとつくづく思うのです。もちろん気の合わない、できたら関わりたくない人とかもいるんですけど・・・これも勉強なのかなあ?(^_^;)。あは。

新しい環境でいろいろなことがありますが、私もがんばって行こうと思います!
!o(^○^)o!

いつものパスタ(^_^;)。なんだか同じものばかり食べてる気がするんですが…(汗)

焼きナスがじつに美味しい!この焦げ目も食欲をそそります。玉葱とニンニクの入ったトマトソースに乗っけて出来上がり。ソースは、フレッシュトマトとホール缶を半々で作りました。八百屋さんに熟れすぎトマトが安く売ってるので、それを頂くと経済的です。自宅まで輸送途中につぶれてたりしますが気にしない(^o^)/最高にぜいたくなパスタ!今日は、全粒粉のパスタを使いました。見た目は茶色くて、白いものより弾力がやや少なく蕎麦のような食感です。蕎麦みたいにして食べてもいいかも。

冷蔵庫にある残り野菜でペペロンチーノを作りました。キャベツとか入れるとすごく美味しいんですけど、あいにくなかったので(-_-)。でも、茄子で作ってもいける!ペペロンチーノは、にんにくとパセリだけのシンプルなものが本当のレシピなのかな!?初めてこれを食べた時は感動でした。材料も工程も少ないけど、シンプル料理って本当に美味しいとつくづく思ったものです。

いつだったか、和食がユネスコの無形文化遺産に選ばれましたね。そのときに、すっごく高そうな日本料理のお店が盛んに宣伝されていて(3つ星の付いてる店)、これこそ和食!ってニュアンスで伝えていたんですけど、超高級な懐石料理ってふつうの日本人は日常的に食べてないと思うし、なんか違うのでは!?と思いました。それよりも、旬の食材を使った家庭料理がいちばん美味しいし飽きないと思うんですけど(^o^)。外国の人を招いたら、ホントの手料理がいちばん喜ばれると思います(^o^)

以前、フランス旅行に行った人から聞いたんですが、地元の人はフランス料理なんか食べてないそうです!えっ、ビックリ!パンをスライスして、適当に具をはさんで食べてたとか。あと野菜のごった煮とか?すごく質素なものを食べてたという話でした。外国に行ったら、その土地のお母ちゃんが作ってくれたものを食べてみたいです。このペペロンチーノも、元はお袋の節約料理みたいですから美味しいのも納得です(^o^)/

熟トマトが安かったので、茄子のパスタを作りました。いつもの(^_^;)。トマトは野菜のなかでいちばん好きなのですが、そろそろ旬も終わりですね。最近はフルーツトマトという、とても甘い種類のものもありますね。高級品みたいなのですが、叩き売りのおつとめ品を買って食べたら本当に甘かった!これも美味しかったんですが、私は昔ながらのトマトを探しています。でもなかなか、無い…。リンゴも、売場には「糖度13度以上!甘い!」とか書いてあるのですが、酸っぱい系のリンゴがなかなか無い…。昨年、製菓用に長野の紅玉を取り寄せて買ったときは、あまりの酸っぱさ(=美味しさ)に全部、生で食べてしまいました。おかげで昨年はアップルパイを作れないままでした(゜_゜)(笑)愚か者な私です。ケーキ教室の仲間は、きちんと煮リンゴを作ったに違いない。たまに夏みかんの酸っぱいのを食べたりすると、昔こんなの食べてたなぁと懐かしくなります。

甘いほうが需要があるそうなのですが、それぞれの野菜、果物にある独特の風味はなくならないでほしいです(^o^)

簡単だけどよいだしがでるあさりのパスタ(^o^)/にんにくと赤唐辛子を思いっきり入れるのが美味しいんです!フライパンで炒めていたら、唐辛子にむせた!入れすぎかな(^_^;)。あさりは、酒蒸しにして殻を取り、身と汁に分けておきます。ゆで上がったパスタをフライパンに入れ、実と汁を一緒に和えたら出来上がり。最後にパセリを散らします。いつも火を入れすぎてあさりが小さくなってしまうのですが、またやってしまった……。だしが出尽くしてるから、身は出がらしのようなものですが……。このパスタは、トマトの刻んだのや玉ねぎなどを入れても風味が変わって美味しいですよ(^o^)/

先日、姉が千葉から帰って来たので、地元のケーキ屋さん兼喫茶店に、久しぶりに入りました。今どきの「カフェ」ではなく「喫茶店」。低めのソファーがあったりして、ちょっと昭和な感じの、「ルノアール」みたいな店。あっ、「ルノアール」ってまだあるのかな?皆さん、ご存じでしょうか。で、喫茶店に入ったら食べたいのがスパゲッティーナポリタン。以前はあったのに、小洒落たトマトパスタに代わっていました……。昔ここにあったナポリタンは、ケチャップで和えたチープな味だったのだけど、美味しかったなぁ。食器も、学校給食みたいなアルミのお皿で。スパゲッティーは、茹でてから時間経ってる?って感じの、うどんみたいに太い麺。勿論、アルデンテではなくなっています。私はこの麺を「ぶよ麺」と名付けて呼んでいました。例:「あ~あの店のぶよ麺が食べたいな!」とか(^o^)笑。伸びた蕎麦はおいしくないと思うので、このぶよ麺もイタリアの人に見つかったら怒られそう…( ; ゜Д゜)

ナポリタンはないので諦め、この日はバジルのパスタを注文しました。フレンチっぽい白いお皿に、きれいに盛り付けてあって……もう昔の洋食屋さんじゃなくなっちゃったかなぁ。と少し寂しくなりました。東京の下町辺りに行くと、素敵な洋食屋さんがたくさんありそうですね。私もいろんな店を開拓してみたいです(^o^)

今回行った喫茶店のマスターには、昭和のメニュー復活をお願いしたいです(^o^)/
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


さようなら原発1000万人アクション

メッセージはこちらへどうぞ
プロフィール
HN:
nonsugar23
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]