忍者ブログ
料理&パン・お菓子作りが趣味です☆
[415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「LEE ごはんの底力」という本に載っていた、炊き込みごはん。何が中近東風なのかというと、鶏もも肉にすりおろしにんにくとクミンシードをまぶしておくことらしい…本当にこんな料理があるのかどうかわかりませんが。。。

クミンシードは、カレーを作るとき用に買ってあるので作ってみたのですが、なかなか美味しくできました。玉ねぎ、もどしたドライトマト、黒オリーブを炒め、鶏ももを加え、火が通ったらご飯の上に乗せて普通に炊きます(あっ、ドライトマトの戻し汁は捨てないで、ご飯を炊くときに使ってください!)。仕上げに香菜(コリアンダーの葉っぱ)を混ぜてできあがり。香菜なんて気の利いた物は無いので、カイワレでごまかし(*^_^*)
黒オリーブは、缶詰で買うと多すぎて値段も高いので、レトルトの少量パックを買いました。サラダ用の豆パックとかのコーナーに置いてあります。でも、なくても別にいいかなって感じでした。作ってみた感想ですが。。。

クミンのほかに、エスニックな風味のスパイスを入れてみても美味しいかもしれませんね。今度改良版を研究してみたいと思います(*^_^*)

それにしても、味付きごはんは本当にたくさん食べてしまう。。。気をつけなければ。。。 私は胃腸がたいへん丈夫なので、いくらでも食べれちゃうんです。そして、すぐ消化してすぐお腹がこなれます。みなさんはこんなコト、ないですか???
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いつも美味しそうな写真を見せていただけて嬉しいです。(⌒▽⌒)日頃の忙しさを忘れさせてもらえます。
クミンシードって初めて聞いた名前です(O_O)
それと・・・ドライトマト!美味しいですよね(⌒▽⌒)
私もドライトマトの炊き込みご飯を作って食べた事があるんですが、あれは美味しかったです♩ドライトマトをくれた、大好きなあの人に感謝です♩
焼き鮭 2014/09/28(Sun)05:17:09 編集
無題
ドライトマトは、トマトを日干しして作ることもできるみたいですが、市販のものを使っても充分美味しいです。カルディという輸入食材のお店に売ってます(^○^)

焼き鮭さんと私は、食べ物の好みが合うみたいですね!きっと相性も良いと思います!
minitomato 2014/09/28(Sun)19:40:45 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


さようなら原発1000万人アクション

メッセージはこちらへどうぞ
プロフィール
HN:
nonsugar23
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]