忍者ブログ
料理&パン・お菓子作りが趣味です☆
[769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775]  [776]  [778]  [777]  [779
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年はじめての栗ご飯(〃▽〃)♪生の栗を見たときは一瞬気分が下がるのだけど…。最初から剥いてあるのを買おうかな、とも思ったけど、割高だしなぁ……と悩んで、スーパーで見かけた熊本の栗を買いました。買ってからわかったのですが、これは珍しい栗で「ぽろたん」といいます。渋皮がぽろっと取れる!これで栗の渋皮煮は作れないかもしれませんが…。そこまで手のかかる栗メニューは作れないけど…(^_^;)(汗)。

栗は酒、しょうゆ、砂糖で甘辛く煮ておきます。この煮汁と一緒にご飯を炊くと、よい加減の味になります。そして炊き上がる少し前に栗を入れます。こうすると、栗にも味が染みていて美味しいんです。ぽろたんはホクホクな食感で、三浦のこだわりカボチャを思い出します♪

黒ごまと塩をフライパンで炒ってから振りかけると、香ばしくて最高!お茶碗2杯は軽くいける。あっ、でも私の茶碗は小さいですヨ(^_^;)。小豆を入れて栗おこわにしても美味しそうだなぁ♪

食べ過ぎてしまう‼誰か助けて‼
((((;゜Д゜)))ガクガク
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


さようなら原発1000万人アクション

メッセージはこちらへどうぞ
プロフィール
HN:
nonsugar23
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]